日吉holly歯科|横浜市港北区日吉本町

生涯にわたってお口の健康を維持できるようサポートいたします。

Blu

HOME ≫ 矯正歯科 ≫

矯正歯科

当院で行っている矯正の種類

・プレ矯正(3才~10才)
・小児1期矯正(9才~15才)
・小児2期矯正(12才~)
・成人ワイヤー矯正
・アライナー矯正(マウスピース矯正)
・部分矯正 MTM

GEAW矯正(ワイヤー矯正)

175012813269101 (1)
ワイヤー矯正の場合、当院では主にゴムメタルを用いたGEAWシステムという方法で行います。
従来のワイヤー矯正だと、真ん中の小臼歯を抜歯して、その隙間を横に平面的に歯を動かして埋めていくという方法で行うことが多かったのですが、GEAWシステムの場合だと歯の圧下挺出といった縦の動きが容易にできるので、歯を3次元的に動かすことで、顎の位置からしっかりと変えていくことができます。
そのため今までだったら抜歯しなければできなかった症例でも抜歯せずに矯正治療を行うことができます。

症例1

スクリーンショット 2025-07-22 110421
年齢 20代
性別 女性
主訴 乳犬歯が抜けて犬歯が上から生えてきた
治療に用いた装置 マルチブラケット装置
治療費[自由診療] 89万円 ※別途、管理料が必要
治療期間 1年10ヶ月

症例2

スクリーンショット 2025-07-22 111110
スクリーンショット 2025-07-22 111829
年齢 30代
性別 男性
主訴 口が閉じづらい
治療に用いた装置 マルチブラケット装置
治療費[自由診療] 89万円 ※別途、管理料が必要
治療期間 2年10ヶ月

症例3

スクリーンショット 2025-07-22 112401
年齢 50代
性別 女性
主訴 歯並びのがたつきが気になる
治療に用いた装置 マルチブラケット装置
治療費[自由診療] 89万円 ※別途、管理料が必要
治療期間 1年5ヶ月

アライナー矯正(マウスピース矯正)

スクリーンショット 2025-07-22 153100

歯に取り外し可能な透明のマウスピース(アライナー)を装着して、少しずつ歯を動かしていく矯正治療です。
痛みや違和感が少なく、透明なので装着していてもほとんど気づかれません。

1日20時間以上の装着が必要で怠ると治療が進みません。また骨格的なずれや重度のがたつき適さない場合があります。

症例1

スクリーンショット 2025-07-22 151744
年齢 30代
性別 女性
主訴 歯並びのがたつきを治したい
治療に用いた装置 マルチブラケット装置
治療費[自由診療] 90万円 
治療期間 10ヶ月

症例2

スクリーンショット 2025-07-22 152226
年齢 20代
性別 女性
主訴 歯並びのがたつきを治したい
治療に用いた装置 アライナー装置
治療費[自由診療] 90万円 
治療期間 1年

電話番号

045-620-9270

住所

223-0062
神奈川県横浜市港北区
日吉本町1丁目17-27
Twinsビル101

診療時間

9:00~12:30/13:30~17:30

休診日

水曜・日曜・祝日

ブログカテゴリ

モバイルサイト

日吉holly歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

予約フォーム